Powered by Blogger.
  • Home
  • About
  • Privacy
  • Categories
    • Mac
    • iPhone
    • Blogger
    • other
  • Others
    • various
    • gimpmanual

7u






blogger で個別にページを作って、そのページにリンクを張る場合、
ページのタイトルを英数字にしておくと、いいようです。

blogger のページの url はそのタイトルが url に含まれる仕様ですので、
例えばこのブログで about というタイトルのページを作ると、

その about ページの url は
https://7ufan.blogspot.jp/p/about.html となっています。

ですから、新しいページを作ったら、自身のブログの url に /p/英数字でつけたタイトル.html を付け加えて、ページが表示されるか確かめて、リンクを設定するといいと思います。

Share
Tweet
Pin
No comments



macでスクリーンショットをマウスポインタ付きで撮るには
アプリの「グラブ」やそれなりのアプリをインストールするなどありますが
「グラブ」ではカーソルの種類が限られているのと
ソフトによっては特殊なカーソルがあるので私はズーム機能を利用しています
Continue Reading >>
Share
Tweet
Pin
No comments



  



blogger(ブロガーと読むらしい)で公式でないテーマを使用する場合、
ダッシュボードの左側のメニューから「テーマ」を選び、
右上の「バックアップと復元」ボタンを押して、出てきたダイヤログから任意のxmlファイルをアップロードします。






後はテーマに応じてレイアウトを変えたり、HTMLを弄ってカスタマイズします。


Share
Tweet
Pin
No comments
Newer Posts

About me




杏(あんず)です
Mac及びiPhoneのこと書いています

recent posts

AdSence

Label

  • mac
  • iPhone
  • blogger
  • gimp
  • スクリーンショット
  • AssistiveTouch
  • safari
  • ディスクユーティリティ
  • App Store
  • AppCleaner
  • YouTube
  • automator
  • davinci risolve
  • ibisPaint
  • pdf
  • scan
  • アンインストーラー
  • イラスト
  • ショートカット
  • セーフモード
  • ターミナル
  • ビデオ編集
  • メニューバー
  • ユーザー辞書
  • リンク
  • 共有
  • 再起動
  • 特殊文字

Blog Archive

  • ►  2021 (8)
    • ►  June (2)
    • ►  May (1)
    • ►  March (1)
    • ►  February (3)
    • ►  January (1)
  • ►  2020 (15)
    • ►  December (2)
    • ►  November (1)
    • ►  March (4)
    • ►  February (6)
    • ►  January (2)
  • ►  2019 (12)
    • ►  December (3)
    • ►  November (8)
    • ►  October (1)
  • ►  2018 (5)
    • ►  February (3)
    • ►  January (2)
  • ▼  2017 (6)
    • ►  December (3)
    • ▼  November (3)
      • bloggerのページへのリンク
      • macでマウスポインタ付きのスクリーンショットを撮る
      • bloggerのテーマを変えてみる

Created with by ThemeXpose